Black Desert Guild


① チャットウインドウのところへカーソルをもっていきます
② チャットウインドウの上部に歯車とダイアログのタグが
出てきます
③ その歯車のマーク部分を祈りを込めてクリックします!

④ 歯車マークを祈りを込めてクリックすることで
左のような窓が開きます。
※祈りが不足すると窓は開かない場合があります
⑤ 初期設定ではどこに✔があったか忘れましたが
当ギルドでは最低限左記の✔項目は必要とします
最低限緑枠のところには✔をいれましょう
他の部分はとりあえず任意で
[補足]
一般:見知らぬ人と炉端会議用として使用
ギルド:基本常にこれを使用することになります
パーティ・チーム:何かしらのコンテンツをやる場合に
この項目を使用することがあります
密談:個人的な会話を望む時に使用します
チャット時間表示:表示することでいつの会話なのか判断
することができます
家名:サブキャラが多数在籍している当ギルドでは
ある程度、家名とキャラ名がつながるまでは
名前表示を家名にすることが良いでしょう

⑥ ダイアログの設定が終わったらEnterを押し
チャット欄をひらいて項目のところにカーソルをもって
いきクリックします。
⑦ クリックするとチャット相手の選択肢が出ますので
“ギルド”にします
※“Alt+5” ですばやくチャット項目をギルドにできます


① 半ば強制的な内容になりますが…(´・ω・`)
大した時間も手間もかかりませんのでINしたら
忘れず行うようにしましょう
② とりあえずゲームを始めましたら“G”を押して
ギルドウインドウを開きましょう
③ そしたら右下にある(画像のオレンジ枠)今日の一言の
内容を確認してください。
たま~に良い情報が載っています

④ 次にギルドページ上段にある左から二つ目の枠をクリック
画像の左上の黄枠です
⑤ ギルドメンバー一覧が表示されます
⑥ 開きましたら右下にある“集金”をクリックしてください
その日の給料がもらえます。
(当ギルドでは日払い年金というイメージです)
※この給料は引き出す事により
ギルドポイントに貢献する役割を担っています
つまりギルドメンバーへの強制であり義務なのです!
もらってください。もらいなさい!

⑦ ギルドミッションのお手当
ギルドメンバー一覧のさらに横にギルドミッションの
項目があります。クリックしてください
⑧ ギルドミッションを手伝ったりすることでお手当が出ます
⑨ これまた右下の緑枠の“手当集金”をクリックで
ギルドミッションに携わったお給料がもらえます
⑩ このお手当は都度貰うことも貯蓄しまとめて貰うことも
できます。ご自身の考えのもとご利用は計画的に
※掲示されているギルドミッション獲得には
サブマスター以上の権限が必要となります。
やりたいギルドミッションがあればサブマスター以上の方に
申し出ていただければ取っていただけます
※毎日のお給料はギルドに入られたばかりの方だと
非常にお安いです
活動量が10000を超えるごとに昇給を行います
ギルドマスター・ギルド副マスターが気づかない場合もございますので活動量が10000に到達いたしましたら
お気軽に申し出てください。
お給料の最高額は200万シルバーとなっておりますが、その他に頻繁に臨時ボーナスがあります。
活動量はギルドメンバー一覧のところで自分の活動量が確認できます


① 操作に慣れてきましたら次に自分にあった設定に変更
してみませんか?
② “Esc”を押してメニューを出してみましょう
③ 左画像のUI編集(オレンジ枠)とゲーム設定(緑枠)にて
かなり変更することができます。
④ 説明は割愛いたしますが色々触ってみて自分にあった
ものにアレンジしてみましょう
※収拾がつかなくなったら初期設定に戻す!
[参考までに]


※ UI設定にていじくりたおしています
[赤枠]高額取引やギルドメンバーの動向などの情報を表示する枠
[黄枠]主にギルドチャット・おしらせ・全体チャットの表示
全体チャットはBlockしまくりでギルドチャットが流れにくい方法をとっています
[緑枠]ショートカット枠 増枠して20個のショートカットキーを使用しています
見た目の配置も自由に設定できるのでキーボードの位置と似せて表示してあります
F1~F4・F5~F8 ←戦闘時に使うスキル 戦闘以外で使うスキル→ 5~8
1~4 9 ←戦闘時に使うすきる
表示してませんがF9~F12も使用しています。

冒険序盤に参考になる記事をチョイス!
下記の記事クリックでジャンプします