Black Desert Guild
生活熟練度解説
生活熟練度が導入され、正直よくわからんちんが続いております。
そうした中で恐らくこうであろう内容を画像付きで説明いたします
間違っていたらご容赦を!!
【自分の生活熟練度を確認しよう!】

① 装備からロッジアなど熟練度上昇装備は外して下さい
② “P”を押しキャラクター情報の画面を開いてみましょう
③ タブの一番右に“生活”というタブがありますのでクリックし
開いてみます(緑枠)
④ 開きましたらそれが貴方様(キャラクター)の素の生活熟練度です
【生活熟練度の効果を表で確認しよう!】
※ 上記の方法でまずはそのキャラクターの生活熟練度の数値を確認しましょう

※ 上記の画像はサンプルですのでご自身の生活熟練度を確認してください
① 今回説明に使用するものは【採取の伐採】と【加工の薪割】を例にあげてみます
採取Lv:職人Lv9 生活熟練度245
加工Lv:名匠Lv3 生活熟練度265
となっています。ここに記載のある生活熟練度の数値が基準となります
② これを公式の説明の表にあてはめてみます 公式表はこちらをクリック→生活熟練度
③ 下に掲載したのが今回説明のために用意しました採取と加工の熟練度表となります


※ このキャラクターの生活熟練度の“採取”と“加工”を緑枠で囲ってみました
採取Lv:職人Lv9 生活熟練度245
加工Lv:名匠Lv3 生活熟練度265
この表に記載があるように各生活で効果は違ったものが付与されることとなります
[採取]
採取は獲得量(基本・特殊・希少)が変わります。
丸太を例にあげると1回の伐採で1~4本の丸太を獲得できますが生活熟練度をあげると
4本獲得する確率が増加しますので最終的には獲得量が増えるという形になります
またある程度まで熟練度があがると上限値のキャップ開放がおき
1回の採取で1~4本 ⇨ 1~6本になるなど
さらに収穫量が増えることになります
[加工]
こちらは単純に処理能力が増えます
つまり生活熟練度増大すれば大量加工の増大につながります
このように生活熟練度は其々のカテゴリーによって効果が違います。詳細はご自身でご確認ください
ここまでの内容はご理解いただけましたでしょうか?
いぇす → 下にすすみましょう
わからんちん → 正座して最初から読み直して下さい。
それでもわからなければそっとこのページを閉じてください(´・ω・`)
【生活熟練度あげ方】
生活熟練度をあげる方法は二通りあると思います。
① それぞれの生活のLvをあげる方法
例) 採取Lv:職人Lv9 生活熟練度245 から 採取Lv:名匠Lv1 生活熟練255(生活熟練度10UP)
加工Lv:名匠Lv3 生活熟練度265 から 加工Lv:道人Lv1 生活熟練405(生活熟練度140UP)
のように生活そのもののLvをあげる事によって生活熟練度を上げることができます
② 装備を装着することによって生活熟練度をあげる方法
下の装備などで生活熟練度を上げる事ができます




このような装備で生活熟練度をUPする方法があります。
[採取]
基本採取熟練度 : 245
ロッジア採取服真Ⅲ : 130
ロッジアの伐採斧真Ⅲ : 130
合計熟練度 : たくさん増えた!
[加工]
基本加工熟練度 : 260
ロッジア職人の服真Ⅲ : 130
ロッジアの加工石・オーラ真Ⅲ : 130
合計熟練度 : 520
このように装備によって熟練度を上げる方法があります
※加工の大量加工をするときはそれぞれに効果のある加工石が必要
となります。ご注意ください
【銀刺繍服と熟練度上昇用服】
最後は注意事項というか備考として知っておいてください
銀刺繍服は生活Lvを上げる目的の服
生活熟練度上昇服(ロッジア等)は熟練度そのものを単純に上昇させる服
であることを知っておきましょう。
ロッジア等の服装備は生活Lvの上昇付与が入っておりません。
つまり基本的な経験値しかはいりません。
例えば…
1回の採取で基本100の経験値獲得(仮)とします
ロッジア装備ならそのままの100の経験値を獲得となります
銀刺繍採集屋の服+3であれば20%の経験値量増加が付与されますので
1回の採取で120経験値を獲得することができます
生活Lv自体がランカークラスであり、さらにロッジア装備などの上位クラスを装着すれば
効果は絶大なものとなるでしょう
しかし生活Lvそのものが低いといくら上位クラスの装備をしたところでやはり差が大きく出てきますので
生活Lvはないがしろに出来ません。
ロッジアなどの熟練度上昇付与系の装備は手軽く効果は現れますが
なかなか上がらない生活Lvにいつかは悩むことがくるかもしれませんね。
※イヤリング等のアクセには獲得経験値増大しつつ熟練度も付与するものがありますが
この項目は銀刺繍服と熟練度上昇用服(ロッジア等)をどう使い分けるかを記載してみました
では…どうすればいいのか?
わかりません(*´ω`*)悩め!